Topics」カテゴリーアーカイブ

いろいろな話題をお届けします。

ジュニアアスリート選考会(中学1年)会場変更のお知らせ

 8月30日開催予定の、「ジュニアアスリート選考会」について、
会場は、要綱では男子が清武、女子が久峰となっておりましたが、正しくは男子が久峰、女子が清武となります。お間違えの無いようにお願いいたします。

変更前 「男子:清武 女子:久峰」 ⇒ 変更後 「男子:久峰 女子:清武」
要綱も修正してアップしなおしました。(8/20)

宮崎市代表選手のみなさんへ

 「令和6年度みやざき県民総合スポーツ祭」の宮崎市代表選手の選考結果を、別添のとおりお知らせします。(一部、エントリーいただいた方が選外となっておりますこと、ご了承ください。)
 
 選手のみなさんは、「<必読>宮崎市代表選手のみなさんへ」を必ずご確認のうえ、
 宮崎市代表選手として、がんばってください!

  一般男子 一般女子 シニア男子 シニア女子
 

お問い合わせ
 宮崎市ソフトテニス連盟
  理事長 鶴田
(090-9477-2283)

中学生対象の大会要項をアップしました。

中学生が対象となる大会の要項をアップしました。
本年度から、参加申込用紙の書式が変更となります。これまでの参加申込用紙の書式では受付できませんので、必ず新しい書式をダウンロードして申し込んでください。よろしくお願いいたします。

新しい申込用紙のダウンロードはこちらのページからお願いします。>>大会申込

第152回「級別大会」と「秋田杯」について

第152回「級別大会」の大会要項をアップしました。
詳細は「大会案内」のページをご覧ください。

また、「秋田杯(4/9)」について会場は要項に記載のとおり、1部・4部が「久峰総合公園」それ以外は「生目の杜運動公園」です。
間違いのないようお願いします

ジュニアアスリート合宿

 12月18・19日はジュニアアスリート合宿でした。
本年度は宿泊はせず、18日に男子、19日に女子でそれぞれ1日ずつの練習となりました。

 今回は、黒田奈穂子選手と芝崎百香選手を講師に迎えて、いろいろなことを教えていただきました。
 また、2日目の女子では、たむらけんじさんも来られて、一緒に練習しました。

 たむらけんじさんは日本ソフトテニス連盟主催の「ナショナルチーム派遣事業」のアンバサダーに就任されて、その活動の一環で宮崎に来られました。
ソフトテニスをメジャーにしたいんや!」と、ソフトテニスの普及のために頑張っておらます。

みやざき県民スポーツ祭

「みやざき県民スポーツ祭」の宮崎市代表選手が決まりましたのでお知らせします。
  応援よろしくお願いします。(当日の来場は可能ですが、コロナ対策を!)

 会 場  ひなた宮崎県総合運動公園テニスコート(宮崎市熊野) 
 日 程  10月3日(土) シニアの部
      10月4日(日) 一般の部

 ※代表選手の方は「代表選手のみなさまへ」をご確認いただき、
  10月1日(木)の結団式(19時~生目の杜)にはできるだけご参加ください。  

平成30年度 ジュニアアスリート 始動

ジュニアアスリート

ジュニアアスリート

平成30年度 ジュニアアスリートが始まりました。

第1回目は、先日行われた「第69回宮崎地区中学校総合体育大会」で県大会出場となった団体戦のチームや個人戦のペアにも参加してもらっての練習試合となりました。

ジュニアアスリート合宿 in 生目の杜

ジュニアアスリート 合宿
開催日時 : 平成29年07月27・28日(木・金)
大会会場 : 生目の杜運動公園 テニスコート/遊古館

27日(木)
ジュニアアスリート合宿 合宿初日です。
昨年度に引き続き、熊田先生をお招きしての練習で
す。
この日の午前中は、練習開始時のルーティンワークを
中心に教えていただきました。
まずは、
〇 ショート乱打
〇 ボレー VS ボレー
この2つは、必ず練習したいですね。

  ジュニアアスリート合宿午後は、試合の中で、相手の動きを予想するために必要な、
「基礎知識」についてのお話を、1時間程度抗議していただい
たのですが、熊田先生曰く、用意してきた話の1/5しかお話し
できなかったとのことです。
 残りの4/5のお話がすごく気になりました。その後、再び
コートで、ストロークの打ち分けなどについて、
練習しました。

28日
ジュニアアスリート合宿 この日は、前衛のポジションについて説明を聞き、
昨日練習したストロークの打ち分けと、組み合わせ
ての実戦練習を中心に行いました。午後には、簡単
なゲームを実施し、熊田先生に私た
ちが抱える問題点などについても、お話ししていただ
きました。ご指摘いただいた点を今後の練習の中で
しっかりと改善していきたいと思いました。この2日間、
非常に暑い中、ジュニアアスリートの選手
は熱心に頑張っていました。
今回の合宿の成果が、今後のプレーに反映されること
を期待します。ご協力いただいた、熊田先生やスタッフの皆さん、
本当にお疲れさまでした。

大会時の観覧席の割り当てについて

連盟主催の中学生を対象とした、大会時の観覧席の割り当てについて、連絡いたします。

昨年度末に、一度割り当て表を配布しておりますが、再度、こちらのページ(「お知らせ > 観覧席のご案内」)でも閲覧(確認)できるようになりました。

また、配布用に資料のダウンロードもできますので、保護者の皆様にも配布いしていただき、周知徹底をお願いいたします。